Back To The True Future2025

日本に必要なのは「愛」と「笑い」

前回大反響で、2500席の会場が一瞬で完売した櫻庭 露樹 presents「Back to The True Future」が帰ってきました!

イベントテーマは「愛と笑いが地球を救う!全員集合」です。

今回もGOKIENアベンジャーズの香取 貴信 演出総指揮の元

など

(上記の演出は予定で、変更の可能性もあります)

「2025年7月5日問題」もぶっ飛ばす!

とにかく来るだけで、大笑いできて、感動できて、開運もできるそんなイベントになるので、楽しみにしていてください。

また、このイベントの収益は、日本の未来を担う子どもに使いたいと思っています。

こんな方におすすめです

出演者

櫻庭露樹

幼少時代に極貧のなかで育ち、親の借金返済のために9歳から馬車馬のように働き、24歳で起業。

29歳までにはキャッシュで1億円貯めたもののお金の法則に反した生き方ですべてを失ったという波乱の人生を送る。「自分はなんでツイていないんだ」と、半ば人生を呪いながら生きていたが、35歳の時に小林正観さんと出会い、師事することをきっかけに劇的に人生が好転する。

それから“人体実験”と称して、運の研究を愚直に実践し運を拓いて18年。その研究結果から導き出された「運がよくなる方法」を惜しみなく発信している。

その後、別の師から全捨離の3つのルールを教えられ実践したところ、さらに運気が上昇。この方法を実践すると、人生が変わったという人が続出している。

小野マッチスタイル邪兄

1983年、長野県で生まれる。幼少期の環境は決して裕福ではなく、さらに小学生の時からいじめを体験し、卑屈で鬱屈した性格になる。

2018年、当時の会社の社長より「君、来月から給料ないから」と、「35歳無職」の肩書きを手にする。働きたいのに働けないという絶望感・社会の役に立てていない無価値観を乗り越え、ボランティアに専念。

その後、奇跡的を出会いをいくつも経験し、櫻庭露樹事務局、大嶋啓介事務局、その他多数のチームと関わる。2022年8月6日に愛するさきちゃんと入籍し、妻帯者デビューを果たす。

現在ではYOUTUBEを通して、自己表現を身につける『世界一ゆるいYOUTUBE大学』代表、その人のYOUTUBEチャンネルを押し上げるYOUTUBEコンサルが人気を博している。

香取 貴信

『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』著者。高校1年時に東京ディズニーランドでアルバイトを始める。ヤンキー少年だった香取氏にとって、このアルバイトが運命的な出会いとなり、日々の作業の中で「仕事」、「教育」、「サービス」の本当の意味を学ぶこととなる。

1995年、レジャー施設などの現場運営コンサルティングを行う株式会社シュウ研究所に入社。「来場するすべてのゲストに笑顔と素敵な思い出を」をテーマに活動し、数々の施設を成功に導いた。2004年には独立し、有限会社 香取感動マネジメントを設立。主な著書に『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』(こう書房)などがある。

現在は企業、教育機関、行政、医療機関など、様々な業種を対象に講演およびセミナーを実施している。失敗体験なども交えた講演は大人気で、年間250本程度の依頼を受け、全国を飛び回っている。「感動サービス」、「人財育成」が主なテーマ。

木村れい子

「人の運は顔から始まる」の考えのもと、40年以上にわたり、東洋の観相学、人相学、脳科学、開運術を学び研究し続けた「開運美容家」。日本開運学協会理事長。開運顔相鑑定師。開運ラッキーメイク家元。

「すべての運は顔から始まる」をモットーに、これまでのお顔鑑定の人数は1万人以上に及ぶ。自分の顔の素晴らしい運を知り、自分に自信を持ち、顔を磨き上げて福相になることで、福の神に愛されるお顔作りのパイオニア。

1500年続く達磨大師の「観相学」と額と眉を光り輝かせることで開運する「開運美容」を掛け合わせてできた独自の「開運ラッキーメイク」は、「運を味方につけ、ツキを呼び込むメイク法」として、コロナ以降の新しい時代に、メディアでも大注目を浴びている。

最近は金運爆上げ億女メイクなどの取材も殺到中!お顔の開運顔相鑑定士・開運ラッキーメイクセラピスト・開運造形美容講師・開運骨盤底筋ヨガ&女性ホルモン力指導資格講師等を養成するほか、講演や企業セミナーなど精力的に行っている(『金運は眉で決まる!』より)

宮増 侑嬉(大石洋子)

一般社団法人 思考の学校 代表理事。30 歳の時に息子を授かったが、夫の仕事が忙しくワンオペ育児によって産後鬱に。出産前に自宅でしていたアロマサロンを再開したものの業務に追われ夫との関係が悪化し、離婚——。

人生が八方塞がりとなる。 その後、「思考が現実化」する仕組みを学び、実践した結果、スルスルと現実がよい方向へ。「思考が現実化」する仕組みを多くの人に知ってもらいたいと考え、一般社団法人 思考の学校を起ち上げる。

10年以上ものカウンセリング経験に基づいた分かりやすい解説が好評を得て、現在はカウンセリングと認定講師養成講座をメインに開催している。「思考の学校」の受講生は1万人を超える。

著書に、『宇宙一ワクワクするお金の授業』(すばる舎)、『7日間でなりたい私になれるワーク』(あさ出版)『気づくだけで人生が好転する思考のレッスン』(ビジネス社)がある。

エコビレッジビルダー/天然素材コンシェルジュ/古民家再生プロデューサー/村づくりコンサルタント/空間デザイナー/自給自足アドバイザー/グランドアーティスト/土壁トレーナーマスター/ストローベイルハウスビルダー/マッドブリックハウスビルダー/里山料理研究家/狩猟採集料理研究家。

自然界にあるもので衣食住を手づくる『エコビレッジビルダー』の第一人者として、スペイン、タイ、ミャンマー、タンザニア、日本は石垣島等、世界各地で活躍。

成功からのどん底を三度も経験し、全てを捨てた森の中で1年半にわたる狩猟採集生活から得た『全自動の法則』で生きる。

全ての経験から得た知識や技術、本来の豊かな生き方や在り方を、社会情勢に翻弄される人々に伝え、不安から解放に導く、新しい生き方革命者。著書「天を味方につける生き方』(ヒカルランド)、『ハッピーサバイバル』(ヴォイス出版)。

作家で魂のコーチ。著書『100%得する話し方』(すばる舎)は大型書店の店舗別ランキングで1位。

笑う大人プロジェクト株式会社代表取締役。

コーチングは述べ人数10000超実施。

クライアントさんにベストセラー作家さん芸能人等有名人も多数!

現在、魂コーチングの予約は2年後まで満杯。

様々な人の魂の“やりたい”を全力応援し、クライアントさんとの二人三脚で想定以上の面白い夢が現実に。

人が行動できる心の姿勢を伝えるため全国で講座活動を実施。

やりたいことやるワクワクな大人が増えて子どもたちが希望を持つ国にするため日々奔走中。

大嶋 啓介

1974年、三重県桑名市で生まれる。居酒屋から日本を元気にすることを目的に、株式会社てっぺんとNPO法人居酒屋甲子園を設立。てっぺん創業20年で100人以上の経営者を輩出する。

2006年には、外食産業にもっとも影響を与えた人に贈られる外食アワードを受賞。てっぺんの「本気の朝礼」は、テレビなどでも話題になり、年間1万人以上が見学に訪れる。企業だけでなく、中学生や高校生の修学旅行のコースになるほどに。

2014年より、自身の学びを多くの人に伝えたいという想いのもと「人間力大學」を開校。スポーツのメンタルにも力を入れており、オリンピック日本代表のソフトボールのチームに朝礼研修をおこない、北京オリンピックでは金メダルに貢献。

2015~2025年にかけて、高校野球の約100校にチーム強化のためのメンタル研修をおこない、そのうちの25校が甲子園出場を果たしている。企業講演・学校講演を中心に、日本中に夢を与えたいという思いで全国的に活動している。

崔燎平

開運アドバイザー。サラリーマン時代に運命的な占い師との出会いから人生が激変。天文学、風水、九星気学、算命学、手相、家相、陰陽五行説、姓名判断など、古より受け継がれてきた運勢に関するあらゆる知識を学び、これまで6万人以上の人たちに生き方のアドバイスを伝えてきた、北九州の事業家。

「嬉しいときは共に喜び、哀しいときは寄り添ってくれる」「人生のどん底にいる人でも、目標がある人には、情熱的に好転するための“きっかけ”をアドバイスしてくれる」などの声が多く彼との出会いから人生が激変し、開運する人が続出している。現在は、自らの事業経営のほか、企業の顧問アドバイザーや、講演活動が中心の日々をおくる

物部 彩花

京都府出身19歳でデビュー、ニューヨークにて本格的にジャズ、ゴスペル、ソウルを学び、リリースしたアルバムは数々の賞を受賞。

令和元年 「天皇陛下御即位 御大典記念演奏会」 にて、 陸上自衛隊音楽隊の演奏による国歌独唱及び国歌斉唱をつとめる。 また数々の公式イベントや大使館の祝典で各国の国歌(アメリカ、キューバ、メキシコ、中国、etc)を歌い、国際親善にたずさわる。

2023年、日本人として史上初となるピラミッド前でのコンサートを主催。世界各国でその歌声を響かせる。全曲作詞作曲した「五色(ごしき)のラヴレター」がiTunes Store R&B/SOUL部門1位、Amazonミュージックヒット3位を獲得。

現在では、歌声で日本から世界を元氣にする合唱隊、和音 (ニギオト) を設立し、1000名を越えるメンバーと共に活躍中。

また、政治家、CEOや一流セミナー講師から選ばれるボイストレーナー、メンタルトレーナーとして、本来の能力を爆速爆アゲするボイストレーニング「物部メソッド」を開発 、日本全国で爆発的な参加数へと成長を遂げる。

若山 陽一郎

TRFのバックダンサーに抜擢され上京。後に帰郷し不用品回収業で起業。若さと元気を売りに、顧客満足度No.1を三冠獲得。

その後、世界一周一人旅で21ヶ国37地域を周る。カンボジアの学校建設ボランティアにも尽力。帰国後、次世代のリサイクルショップ「RE-SQUARE BANUL」をオープンし業界に新しい風を吹かせる。

講演活動は年間100回を超え、中でも「あげまん(MAN)講座」がクチコミだけで4,000名以上に広がるほど人気。2020年11月に初の書籍で自伝「ラッキーマン〜何者でも無い僕が、何者かになる物語〜」を出版し、Amazonランキング1位を獲得。本の中に描かれた物語「一杯のカレーライス」が2021年5月フジテレビ系列「奇跡体験!アンビリバボー」にて再現ドラマ化され話題を呼ぶ。現在は環境活動にも尽力しながら、若者達へ夢と希望を届ける為に全国飛び回っている。

公私共に苦難の時、”夢”という漢字と”ありがとう”という平仮名が夢でフラッシュバックし、これを組み合わせて作った代表作「夢・ありがとう」が生まれ、その文字が全国に広がり書籍化される。その後、カンボジア芸術文化祭にてパフォーマンスやNYやパリで個展など海外にも進出。また企業や学校関係での講演活動を精力的に行っている。

現在は文字の研究から【開運文字】を生み出し、それを表札に掲げる事で運気が上がると話題になり、表札ジョンとして活動している

4年2組

「青春」テーマに活動するアーティスト。

2013年にボーカルユニットとして結成。サラリーマンとして生活していた二人が一念発起し、8年間ほぼ毎日(年間300日以上、1日平均8時間以上)路上ライブをやり抜き、通算70万枚のCDを手売りで販売した実績をもつ。

2016年4月13日、待望のメジャーファーストシングル【バッター‼ ‼ビビッてる‼~さあ僕ら「勝ち方」を見つけよう~」】を全国リリースし、オリコンデイリーシングルランキング初登場18位を獲得。
2016年9月7日、メジャー2ndシングル【紙ヒコーキ】でもオリコンデイリーシングルランキング初登場18位を獲得した。
2017年9月20日、アルバム【4時間目~鳴らせっ‼‼青春のfanfare‼ユトリ世代の逆襲~】をリリースし、オリコンウィークリーアルバムランキング(インディーズ)にて、初登場9位にランクイン。

2020年2月5日より路上ライブでの日本一を目指し「365日で100万枚のCD お届けに挑戦!!(1曲入り 100円 CD)」をスタートしたが、直後にコロナ禍となり、長年連れ添った相方が脱退…

今までに無い困難の中、そんな中でも応援してくれる人や、仲間の愛に助けられ「応援してくれるファンと満員の武道館ライブ」という目標を叶える為に1人での活動を決意し、「365日で100万枚のCD お届け」も継続している。

2022年3月から新メンバー募集オーディションを開始。2023年7月には合計9名となり、新4年2組として現在武道館ライブ実現を目指し精力的に活動

そして遂に、2024年3月6日(水)日本武道館ステージに!!!2024年9月から5名となり、活動中

三重県出身沖縄在住のシンガーソングライター。

歌うことが大好きだが自信がなく人前が苦手のため、2022年6月音楽をやめることを決意。しかし最後のライブで講演家”香取貴信さん”はじめ沢山の応援してくださる方と出会い、人生が激変。翌年2023年『Lilys』『Go for it』を収録したCD『cheer for you 』をリリース、全国各地やカンボジアなどに呼ばれるようになり、年間ライブ出演数が前年3回から年間100回以上となる。

自身の経験から『応援の力はすごい。応援し合えたらますます輝き合い笑い合える世界になる』と確信し、応援を増やすために活動中。

元々はネガティブなサラリーマンだったが、出会いや学びにより変化。日本一周、世界一周、好きなことを仕事にする、好きな場所に移住する暮らしなど多くの願いを叶える。日本各地、海外で歌やメッセージを届けながら、自分らしく願いを叶える秘訣をオンラインサロンやメルマガにて発信中。2024年11月21日自身初のフルアルバムリリース!

1982年生まれ。

シンガーソングライター&ロックバンドおかんギターリスト。
ロックバンドおかんは2013年の大阪城ホール単独公演(7000人来場)、2015年には台湾での大型ロックフェス『Rock In Taichung』への出演など輝かしい活動後惜しまれながら活動休止。

その後シンガーソングライターへと転身し生まれ持った疾患『口唇口蓋裂』を通して感じてきた人生を唄うその歌は、多くの人に共感や感動を届けている。

年間に150本を超えるライブ活動を行う側、アーティストのプロデュースやレコーディング、数多くの楽曲のアレンジや編曲を手掛ける。

登録者数70万人を超えるベストセラー作家ひすいこたろう氏のYouTube番組『ひすいこたろうの名言セラピー』のエンディングテーマに『Memento mori』が起用される。

また同じ口唇口蓋裂の方々を支援するNPO法人『笑みだち会』や災害支援団体『sien sien west』の副代表も務め、その命で役立てる事を全てやるをモットーに今日も絶賛活動中です!

日本の芸能人や海外セレブなどにもスニーカーペイントを制作している日本一のスニーカーペインター

ドバイで展示会を開催したりメディア出演したり精力的に活動中

ペインターの育成活動にも力をいれており仲間を増やし世界に通用するスニーカーペイントブランドをつくるのが夢。

6月2日(月)

開場 15:00
オープニングアクト 15:15
開演 16:00
終演 21:30

イベント概要

開催日程 2025年6月2日(月)
15:00〜21:00(14:00 開場)
定員 リアル会場:3000席
会場 カナデビアホール
(旧 東京ドームシティホール)
住所 〒112-0004
東京都文京区後楽1丁目3−61
東京ドームミーツポート 1F
アクセス

チケット情報

ステージ

VIP席:10万円

VIP席の方には以下の特典があります。

・最前列確保
・リハーサル撮影参加
・ステージ上での集合写真撮影
・終演後の出演者との会場周辺の
 お店での打ち上げ参加

SS席:5万円

参加までの流れ

専用のチケット購入

今すぐ申し込む